うさぎの体温
12月1日(月)
うさぎ生後148日目・飼育108日目
ネザーランドドワーフ♂(オレンジ)・ピノ君
体重推移

体重は迎えたときの2倍以上になりました。
今ではすっかり落ち着き、うさぎと良い信頼関係を築きつつあります。
さて、うさぎを撫でたときに、
「あれ?うさぎの体温が低くない?」
と思うことはありませんか?
人間もそうですが、寝ているとうさぎも体温が下がります。
触ってみたときに、うさぎの身体が暖かいと活発な活動中、
いつもより冷たい感じだとウトウトしていたり眠いということになります。
病気では!?と焦る前に、うさぎをよく観察してみるといいと思います!
にほんブログ村にも登録しています!





人気ブログランキングにも登録しています!



うさぎ生後148日目・飼育108日目
ネザーランドドワーフ♂(オレンジ)・ピノ君
体重推移

体重は迎えたときの2倍以上になりました。
今ではすっかり落ち着き、うさぎと良い信頼関係を築きつつあります。
さて、うさぎを撫でたときに、
「あれ?うさぎの体温が低くない?」
と思うことはありませんか?
人間もそうですが、寝ているとうさぎも体温が下がります。
触ってみたときに、うさぎの身体が暖かいと活発な活動中、
いつもより冷たい感じだとウトウトしていたり眠いということになります。
病気では!?と焦る前に、うさぎをよく観察してみるといいと思います!
にほんブログ村にも登録しています!





人気ブログランキングにも登録しています!




スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://delusionaquariums.blog.fc2.com/tb.php/312-a6a7f9f3